bohkyoh



中村好伸 (Acoustic Guitar)

鳥取県出身。
ギタリスト/コンポーザー。

カントリーブルースからスラッキーギター、
さらにはポストロック 、映画音楽まで
多岐に渡る音楽性からインスパイアされた
楽曲を中心に、アコースティックギターを
主体としたインストゥルメンタル
(歌無し、演奏のみ)のスタイルで
活動をしている。
その楽曲の多くが郷愁感溢れる牧歌的な
メロディで人々の様々な人間模様の
日常を描き出す。

その他、映像作品やWeb CMへの
楽曲提供等、活動の幅を広げている。

2023年秋に打楽器奏者の岩本象一との
duoアルバム「bohkyoh」をリリース。

鳥取県倉吉市でガラス作家の大家具子と、
ガラスと音楽、丁寧につくられた
生活雑貨の店「saon」を営んでいる。

HP
Instagram  @nakamura_ysnb 
saon: @saon_sun_in


岩本象一(Percussion) 

兵庫県出身。
 打楽器奏者。
主に叩いて演奏できるモノを奏する人。
音で情景を描く音の詩人で
ありたいと思っている。
インドネシア留学を経て
2010年より岡山在住。

ジャワガムラン教室を開講し
各地でワークショップを行う一方、
様々なグループに参加し
演奏活動をしている。

音を媒体として人と場を繋ぐこと、
またその場からゆるぎのない音と
沈黙を導きだす事を目指している。

HP
Instagram  @shouichi_iwamoto